Nobuo Kawaguchi : Research Activities
河口研の研究成果です。資料をダウンロードして利用する場合、河口までご連絡いただけると幸いです。 連絡先 : kawaguti[at]nagoya-u.jp
著者 | タイトル | 掲載誌等 | VolNo.等 | ページfrom | ページto | 発表・掲載日 | DL数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
詳細 | 岩崎陽平, 河口信夫, 稲垣康善 | Azim:方向センサを用いたユビキタス位置情報サービス | 情報処理学会研究報告 | 2003-UBI-2 No.115 | 25 | 30 | 2003-11-18 | 60 |
詳細 | 河口信夫, 金岡弘記, 木曽陽一, 細川勲 | VPcogma: 組み込み機器を対象としたバイナリポータブルなユビキタス環境構築ミドルウェア | 情報処理学会研究報告 | 2003-UBI-2 No.115 | 97 | 98 | 2003-11-18 | 44 |
詳細 | 河口信夫 | インターネットのしくみと次世代技術 | 日本弁理士社会情報ネットワーク研修会 | 2003-11-12 | ||||
詳細 | 河口信夫 | ユビキタス社会を実現するP2P型情報基盤ソフトウェア | 2003中小企業ビジネスフェア | 2003-11-09 | ||||
詳細 | 河口信夫 | ユビキタス社会を実現するP2P型情報機器連携システム | テクノマート名古屋 | 2003-10-30 | ||||
詳細 | 河口信夫 | ユビキタス社会を実現するP2P型情報機器連携システム | 産学交流テクノフロンティア2003 | 2003-10-08 | ||||
詳細 | 河口信夫 | ユビキタス社会の到来 | 複雑系応用ビジネス研究会第1回フォーラム | 2003-10-07 | ||||
詳細 | 河口信夫 | ユビキタス情報環境の構築と利用 | 電気関連学会東海支部連合大会,シンポジウム | 2003-10-03 | ||||
詳細 | 河口信夫 | ユビキタス情報環境の構築と利用 | 平成15年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 | 77 | 78 | 2003-10-03 | 34 | |
詳細 | Tomohiro Ohno, Shigeki Matsubara, Nobuo Kawaguchi, and Yasuyoshi Inaga | Spiral Construction of Syntactically Annotated Spoken Language Corpus | Proceedings of 2003 IEEE International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering (NLPKE-2003) | NLPKE-2003 | 477 | 483 | 2003-10-01 | 28 |
詳細 | Koichiro Ryu, Shigeki Matsubara, Nobuo Kawaguchi, and Yasuyoshi Inagaki | Bilingual Speech Dialogue Corpus for Simultaneous Machine Interpretation Research | International Coordinating Committee on Speech Databases and Speech I/O System Assessment | Oriental COCOSDA-2003 | 217 | 224 | 2003-10-01 | 39 |
詳細 | Yuki Irie, Nobuo Kawaguchi, Shigeki Matsubara, Itsuki Kishida, Yukiko Yamaguchi, Kazuya Takeda, Fumitada Itakura, and Yasuyoshi Inagaki | An Advanced Japanese Speech Corpus for In-Car Spoken Dialogue Research | International Coordinating Committee on Speech Databases and Speech I/O System Assessment | Oriental COCOSDA-2003 | 209 | 216 | 2003-10-01 | 62 |
詳細 | 河口信夫 | ユビキタス情報環境を実現する基盤ソフトウェア | 情報学ワークショップ(WiNF2003)論文集 | WINF2003 | 97 | 100 | 2003-09-29 | 26 |
詳細 | Yohei Iwasaki and Nobuo Kawaguchi | LocPointer: Position estimation and pointing method using angle sensor device | The 9th Annual International Conference on Mobile Computing & Networking | MobiCom2003, Demonstration | 2003-09-14 | |||
詳細 | 武田一哉, 河口信夫, アブット・フセイン, 板倉文忠 | 音声・映像・運転行動コーパスを用いた車内情報インタフェース研究 | 第2回情報科学技術フォーラム | FIT2003 | 4 | 5 | 2003-09-10 | 38 |
詳細 | Itsuki Kishida, Yuki Irie, Yukiko Yamaguchi, Shigeki Matsubara, Nobuo Kawaguchi and Yasuyoshi Inagaki | Construction of an Advanced In-Car Spoken Dialogue Corpus and its Characteristic Analysis | The 8th European Conference on Speech Communication and Technology | EUROSPEECH2003 | 1581 | 1584 | 2003-09-03 | 44 |
詳細 | 河口信夫 | 安心で快適な次世代ユビキタスネットワークサービスを目指して | 名古屋大学情報連携基盤センターニュース | Vol.2, No.3 | 274 | 275 | 2003-08-01 | |
詳細 | 河口信夫 | ユビキタス社会を実現するP2P型情報機器連携システム | 第2回産学官連携推進会議 | 2003-06-07 | ||||
詳細 | 斉藤功治, 河口信夫, 稲垣康善 | 動的に連携可能な情報提示型サービス機器とその利用手法の提案 | 情報処理学会マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO)シンポジウム論文集 | DICOMO2003 No.9 | 689 | 692 | 2003-06-05 | 30 |
詳細 | 佐伯智之, 河口信夫, 稲垣康善 | ユビキタス環境におけるモバイルエージェントを用いたソフトウェアの動的更新手法 | 情報処理学会マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2003)シンポジウム論文集 | DICOMO2003 No.9 | 593 | 596 | 2003-06-05 | 29 |