Nobuo Kawaguchi : Research Activities
河口研の研究成果です。資料をダウンロードして利用する場合、河口までご連絡いただけると幸いです。 連絡先 : kawaguti[at]nagoya-u.jp
著者 | タイトル | 掲載誌等 | VolNo.等 | ページfrom | ページto | 発表・掲載日 | DL数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
詳細 | 伊藤誠悟,吉田廣志,河口信夫 | 無線LANを用いた広域な位置情報システムに関する検討 | 情報処理学会論文誌 | Vol.47, No.12 | 3124 | 3136 | 2006-12-01 | |
詳細 | 河口信夫 | 無線LAN位置情報ポータル Locky.jpの紹介 | 新世代ロケーションアウェア技術・サービスに関するワークショップ(PLACE+) | 2006-11-24 | ||||
詳細 | 鈴木 啓之, 伊藤 誠悟, 河口 信夫 | ParticleFilterを用いた複数無線LAN基地局位置推定手法 | 情報処理学会モバイルコンピューティング研究会 | 2006-MBL-39 | 15 | 22 | 2006-11-16 | 36 |
詳細 | 伊藤誠悟,吉田廣司,河口信夫 | 無線LAN位置推定とGPSのシームレスな統合手法 | 情報処理学会 ユビキタスコンピューティング研究会 研究報告 | 2006-UBI-12 | 117 | 122 | 2006-11-10 | |
詳細 | 田中宏一,河口信夫,西尾信彦 | Secure Semantic Tunnelingによる異種スマート環境接続の設計 | 情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会 | Vol.2006, No.116(20061109) | 13 | 20 | 2006-11-09 | |
詳細 | 中野 悦史, 河口 信夫, 西尾 信彦 | IPv6 Everywhere: IPv6接続のための適応的トンネル構成機構 | インターネットコンファレンス2006論文集 | 31 | 41 | 2006-10-23 | 133 | |
詳細 | Hiroshi Yoshida, Seigo Ito, Nobuo Kawaguchi | Evaluation of Pre-Acquisition Methods for Position Estimation System using Wireless LAN | The Third International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU 2006) | 148 | 155 | 2006-10-13 | 40 | |
詳細 | Masashi Sunohara , Yohei Iwasaki , Nobuo Kawaguchi | Mobile Software System for Simple Device Coordination using Web Server | International Symposium on Ubiquitous Computing Systems (UCS 2006) The Proceedings of Poster Session | 139 | 150 | 2006-10-11 | ||
詳細 | 伊藤誠悟, 河口信夫 | アクセスポイントの選択を考慮したベイズ推定による無線LANハイブリッド位置推定手法とその応用 | 電気学会論文誌 C電子・情報・システム部門誌 | Vol.126, No. 10 | 1212 | 1220 | 2006-10-01 | 196 |
詳細 | 河口信夫 | 次世代ユビキタスネットワークを探る | 2006年度名古屋大学公開講座 | 2006-09-28 | 34 | |||
詳細 | Seigo ITO,Hiroshi YOSHIDA,Nobuo KAWAGUCHI | Studies on collection method of Access Point in metropolitan-scale 802.11 Location Systems | The Eighth International Conference on Ubiquitous Computing(Ubicomp2006) | (CD-ROM,Poster No.7) | 2006-09-19 | 45 | ||
詳細 | 高井一輝,河口信夫 | ACS: 多様な人間関係におけるコミュニケーションを支援するシステム | エンタテインメントコンピューティング2006論文集 | 123 | 124 | 2006-09-16 | 121 | |
詳細 | Seigo ITO,Nobuo KAWAGUCHI | Data Correction Method using Ideal Wireless LAN Model in Positioning System | The 17th Annual IEEE International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications | (PIMRC06),(CD-ROM,TJ7-7) | 1 | 5 | 2006-09-11 | |
詳細 | Hiroshi Fujimura, Chiyomi Miyajima, Nobuo Kawaguchi, Katsunobu Itou, Kazuya Takeda, Fumitada Itakura | Characterizing in-Car Conversational Speech of Different Dialogue Modes | Proceedings of the First International Conference on Innovative Computing, Information and Control (ICICIC06) | 552 | 556 | 2006-08-30 | ||
詳細 | 根岸佑也,河口信夫 | 即興的学習機能を持つ物音認識センサの提案 | 第10回 プログラミングおよび応用のシステムに関するワークショップ(SPA X) | 2006-08-29 | ||||
詳細 | 管文鋭、河口信夫 | Tree based Xcast Routing and Flooding based Group Forming for Ad hoc Networks | 第10回 プログラミングおよび応用のシステムに関するワークショップ(SPA X) | 2006-08-28 | 35 | |||
詳細 | 春原雅志,河口信夫 | LinkCodget: Web サーバ上の移動ソフトウェアを用いた機器間連携機構 | マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2006) シンポジウム 論文集 (I) | 情報処理学会シンポジウムシリーズ Vol. 2006, No. 6 | 213 | 216 | 2006-07-06 | 51 |
詳細 | 高井一輝,河口信夫 | ACS: 多様な人間関係を表現可能なコミュニティシステム | マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2006) シンポジウム 論文集 (II) | 情報処理学会シンポジウムシリーズ Vol. 2006, No. 6 | 577 | 580 | 2006-07-06 | 63 |
詳細 | 吉田廣志,伊藤誠悟,河口信夫 | 無線LANを用いた位置推定ポータルLocky.jpと基地局データ収集手法 | マルチメディア・分散・協調とモバイルシンポジウム | DICOMO2006 | 2006-07-05 | 32 | ||
詳細 | 河口信夫、今井雄二 | XCAST6を楽しもう | Unix Magazine | Vol.21, No.5 (06, Summer) | 65 | 73 | 2006-07-01 |