Nobuo Kawaguchi : Research Activities
河口研の研究成果です。資料をダウンロードして利用する場合、河口までご連絡いただけると幸いです。 連絡先 : kawaguti[at]nagoya-u.jp
著者 | タイトル | 掲載誌等 | VolNo.等 | ページfrom | ページto | 発表・掲載日 | DL数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
詳細 | Seigo ITO, Nobuo KAWAGUCHI | Bayesian Based Location Estimation System Using Wireless LAN | Proceedings of Third IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops | IEEE Computer Society Order Number P2300 | 273 | 278 | 2005-03-12 | 79 |
詳細 | 伊藤誠悟,佐藤弘和,河口信夫 | ベイズ推定を用いた位置推定システムと応用アプリケーション | 情報処理学会第67回全国大会 | Vol-3 | 755 | 756 | 2005-03-04 | |
詳細 | 佐藤弘和, 伊藤誠悟, 河口信夫 | 指向性アンテナを用いた無線LAN基地局位置推定手法に基づく基地局探索支援システムの設計と実装 | 情報処理学会第67回全国大会 | 2005-03-04 | 39 | |||
詳細 | Yohei Iwasaki, Nobuo Kawaguchi, Yasuyoshi Inagaki | Azim: Direction Based Service System for both Indoor and Outdoor | IEICE Transactions on Communications | Vol.E88-B, No.3 | 1034 | 1044 | 2005-03-01 | 32 |
詳細 | Nobuo KAWAGUCHI, Shigeki MATSUBARA, Kazuya TAKEDA, Fumitada ITAKURA | CIAIR In-Car Speech Corpus--Influence of Driving Status-- | IEICE Transactions on Information and Systems | Vol.E88-D No.3 | 578 | 582 | 2005-03-01 | 57 |
詳細 | Kazuya TAKEDA, Hiroshi FUJIMURA, Katsunobu ITOU, Nobuo KAWAGUCHI, Shigeki MATSUBARA, Fumitada ITAKURA | Construction and Evaluation of a Large In-Car Speech Corpus | IEICE Transactions on Information and Systems | Vol.E88-D No.3 | 553 | 561 | 2005-03-01 | 135 |
詳細 | Tomohiro OHNO, Shigeki MATSUBARA, Nobuo KAWAGUCHI, Yasuyoshi INAGAKI | Robust Dependency Parsing of Spontaneous Japanese Spoken Language | IEICE Transactions on Information and Systems | Vol.E88-D No.3 | 545 | 552 | 2005-03-01 | 36 |
詳細 | Hiroya MURAO, Nobuo KAWAGUCHI, Shigeki MATSUBARA, Yasuyoshi INAGAKI | Example-Based Query Generation for Spontaneous Speech | IEICE Transactions on Information and Systems | Vol.E88-D No.2 | 324 | 329 | 2005-02-01 | 37 |
詳細 | 河口信夫 | ユビキタス社会を実現する基盤ソフトウェア | 東京フォーラム2005 | 2005-01-27 | ||||
詳細 | 岩崎陽平,河口信夫,稲垣康善 | Touch-and-Connect: ユビキタス環境における接続指示フレームワーク | 情報処理学会論文誌 | Vol.45, No.12 | 2642 | 2654 | 2004-12-15 | 45 |
詳細 | 河口信夫 | ユビキタス社会におけるヒューマンインタフェース像と基盤ソフトウェア | 次世代ヒューマンインタフェース研究会@富山工業技術センター | 2004-12-10 | ||||
詳細 | 根岸佑也,河口信夫 | 非接触ICカードを用いたポスターセッション向け投票システムの提案 | 第12回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2004) | WISS2004 Challenge | 2004-12-09 | 40 | ||
詳細 | 佐藤弘和, 河口信夫, 稲垣康善 | 指向性アンテナを用いた無線LAN基地局探索支援システム | 第12回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2004) | 2004-12-02 | ||||
詳細 | Yuki Irie, Shigeki Matsubara, Nobuo Kawaguchi, Yukiko Yamaguchi and Yasuyoshi Inagaki | Design and Evaluation of Layered Intention Tag In-Car Speech Corpus | Proceedings of Oriental-COCOSDA-2004 | Oriental COCOSDA2004 | 2004-11-17 | |||
詳細 | 河口信夫 | ユビキタス社会を実現する基盤ソフトウェア | 関西フォーラム | 2004-11-17 | ||||
詳細 | Hitomi Tohyama, Shigeki Matsubara, Koichiro Ryu, Nobuo Kawaguchi, Yasuyoshi Inagaki | CIAIR Simultaneous Interpretation Corpus | Oriental COCOSDA 2004 | 2004-11-17 | 68 | |||
詳細 | 佐藤弘和, 河口信夫, 稲垣康善 | 指向性アンテナを用いた無線LANアクセスポイントの位置推定 | 情報処理学会 ユビキタスコンピューティングシステム研究会 第6回研究発表会研究報告 | Vol.2004, No.112 | 15 | 20 | 2004-11-10 | 40 |
詳細 | Yohei Iwasaki, Nobuo Kawaguchi and Yasuyoshi Inagaki | Design, Implementation and Evaluations of a Direction Based Service System for both Indoor and Outdoor | 2nd International Symposium on Ubiquitous Computing Systems (UCS 2004) | 7 | 14 | 2004-11-08 | 35 | |
詳細 | Nobuo Kawaguchi, Shigeki Matsubara, Itsuki Kishida, Yuki Irie, Hiroya Murao, Yukiko Yamaguchi, Kazuya Takeda and Fumitada Itakura | CONSTRUCTION AND ANALYSIS OF A MULTI-LAYERED IN-CAR SPOKEN DIALOGUE CORPUS | DSP for In-Vehicle and Mobile Systems | Huseyin Abut (Editor), John H.L. Hansen (Editor), Kazuya Takeda (Editor) | 2004-11-04 | |||
詳細 | 河口信夫 | エコ・ユビキタス環境の構築に向けて-ユビキタス基盤ソフトウェア- | ファインセラミックスシンポジウム2004 | 2004-11-04 |