Nobuo Kawaguchi : Research Activities

河口研究室 研究成果

河口研の研究成果です。資料をダウンロードして利用する場合、河口までご連絡いただけると幸いです。
連絡先 : kawaguti[at]nagoya-u.jp

総レコード数:807
発表・掲載日順 ダウンロード数順
著者タイトル掲載誌等VolNo.等ページfromページto発表・掲載日DL数
詳細加納 一馬,東浦 圭亮,瀧上 昂希,山口 公平,永田 吉輝,片山 晋,浦野 健太,米澤 拓郎,河口 信夫深層学習PDRとBLEビーコンを用いたハイブリッド測位HCGシンポジウム 20232023-12-1314
詳細Kodai Yokoyama, Shin Katayama, Kenta Urano, Takuro Yonezawa, Nobuo KawaguchiDigitization and Analysis Framework for Warehouse Truck BerthThe 14th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU2023)2023-12-01
詳細Daiki Kohama, Yoshiteru Nagata, Kazushige Yasutake, Kenta Urano, Shin Katayama, Takuro Yonezawa, Nobuo KawaguchiPanoramic Ceiling Image Synthesis Method Prioritizing Fixture Outlines Using an Omnidirectional CameraThe 14th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU2023)1571642023-12-016
詳細Kazuma Kano, Takuto Yoshida, Shin Katayama, Kenta Urano, Takuro Yonezawa, and Nobuo KawaguchiGait-Robust Heading Estimation Using Horizontal Acceleration for Smartphone-based PDRProceedings of the Work-in-Progress Papers at the 13th International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation (IPIN-WiP 2023)2023-09-2614
詳細小濱 大輝, 永田 吉輝, 安武 和成, 浦野 健太, 片山 晋, 米澤 拓郎, 河口 信夫天伏図作成補助システムにおける 全方位カメラを用いた天井設備の多視点画像抽出手法2023 年(第41回)電気設備学会全国大会2023-08-319
詳細下里 浩昇,片山 晋,浦野 健太,米澤 拓郎,河口 信夫LiDARの視野を考慮した能動的な人流計測手法の検討第51回可視化情報シンポジウム2023-08-084
詳細浦野 健太,米澤 拓郎,河口 信夫駅ホームの人流センサおよび改札通過情報による電車乗降情報の分析第51回可視化情報シンポジウム192023-08-0819
詳細Shin Katayama, Nozomi Hayashida, Kenta Urano, Takuro Yonezawa, Nobuo KawaguchiOpen-Domain Dialogue Management Framework across Multiple Device for Long-Term Interaction25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMAN-COMPUTER INTERACTION2023-07-281
詳細Kohei Yamaguchi, Kazuyuki Shoji, Naoki Tamura, Namiki Sakakura, Yuki Matsukura, Yu Hiranaga, Kohei Shimomura, Kenta Urano, Takuro Yonezawa, and Nobuo KawaguchiUnderstanding Regional Characteristics Through EC Data Analysis25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMAN-COMPUTER INTERACTION (HCII2023)LNCS 140363904042023-07-28
詳細横山皓大, 片山 晋, 浦野 健太, 米澤 拓郎, 河口 信夫インスタンスセグメンテーションを用いたトラックバース状況の分析マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム2023-07-0614
詳細相川雄也, 浦野 健太, 片山 晋, 米澤 拓郎, 河口 信夫点群データと基盤地図情報を用いた屋外自律移動ロボット向け地図の生成手法マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム2023-07-0612
詳細市川 直人, 戸出 悠太 , 片山 晋, 浦野 健太, 米澤 拓郎, 河口 信夫天井設置型の複数マイクと話者の位置情報を用いた発話方向推定手法マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム2023-07-0511
詳細渡辺 圭貴,林田 望海,片山 晋,浦野 健太,米澤 拓郎,河口 信夫複数ユーザによる全方位インタラクションを可能にする360ロボットハンドシステムマルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム2023-07-0511
詳細小濱 大輝, 永田 吉輝, 安武 和成, 浦野 健太, 片山 晋, 米澤 拓郎, 河口 信夫全方位カメラによる設備外形を考慮した天井パノラマ画像合成手法マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム2023-07-0527
詳細永田 吉輝, 浦野 健太, 米澤 拓郎, 河口 信夫通過情報を活用した移動経路分析・応用手法の評価と応用情報処理学会 第78回UBI研究会2023-UBI-782023-05-2429
詳細坂倉 波輝, 米澤 拓郎, 田村 直樹, 永田 吉輝, 庄子 和之, 山口 公平, 浦野 健太, 河口 信夫移動ビッグデータを用いた公共空間の価値評価手法情報処理学会 第107回MBL研究会2023-05-1936
詳細田村 直樹, 浦野 健太, 米澤 拓郎, 河口 信夫滞在ビッグデータに基づくエリア分散表現の加法構成性の分析と活用第107回MBL研究会2023-05-1910
詳細Hitoshi Matsuyama, Nobuo Kawaguchi, Brian Y. LimIRIS: Interpretable Rubric-Informed Segmentation for Action Quality Assessment28th International Conference on Intelligent User Interfaces (IUI 2023)2023-03-29
詳細Tomoki Choya, Naoki Tamura, Shin Katayama, Kenta Urano, Takuro Yonezawa, Nobuo KawaguchiCrowdFlowTransformer: Capturing Spatio-Temporal Dependence for Forecasting Human MobilityPercom 2023 Workshop UMUM (Ubiquitous and Multi-domain User Modeling)2023-03-176
詳細渡辺 圭貴, 林田 望海, 浦野 健太, 米澤 拓郎, 河口 信夫異種空間間のコミュニケーションを実現するロボット型メタポータルMetaPoにおけるロボットハンド・インタラクションインタラクション20232023-03-1011