Nobuo Kawaguchi : Research Activities

河口研究室 研究成果

河口研の研究成果です。資料をダウンロードして利用する場合、河口までご連絡いただけると幸いです。
連絡先 : kawaguti[at]nagoya-u.jp

総レコード数:876
発表・掲載日順 ダウンロード数順
著者タイトル掲載誌等VolNo.等ページfromページto発表・掲載日DL数
詳細河口信夫テストベッド分科会 議論の経過報告スマートIoT推進フォーラム総会2017-03-29
詳細河口信夫交通運輸IoT研究開発テーマの現状と今後についてHMHSコンソーシアム 交通運輸IoT研究会2017-03-22
詳細加藤義大,櫻田健,河口信夫住所情報を用いたWebリンク情報の実世界マッピング手法情報処理学会第79回全国大会6V-042017-03-1852
詳細飯田啓量,櫻田健,河口信夫全天球カメラを用いた歩行者ナビゲーション向けの屋内外3次元地図構築に向けた検討情報処理学会第79回全国大会6V-094974982017-03-1866
詳細渡邊康祐,廣井 慧,神山 剛,佐野博之,塚本昌克,片桐雅二,池田大造,梶 克彦,河口信夫回転磁石マーカを用いたスマートフォン3次元位置推定の基礎的検討情報処理学会第79回全国大会4V-032017-03-1787
詳細Weimin Wang, Ken Sakurada, Nobuo KawaguchiAn Application of Automatic 3D Reconstruction with Velodyne HDL-32E LiDAR to GEXPO2016 Indoor Exhibition情報処理学会第79回全国大会5C-042017-03-1767
詳細浦野健太,廣井慧,河口信夫IoT位置トラッキングシステムの構築を目的とした実環境におけるタンデムBLEスキャナの受信性能評価情報処理学会第79回全国大会3U-012017-03-1796
詳細廖宸一,櫻田健,河口信夫Webコンテツ解析に基づくPOI潜在情報検索エンジンの提案情報処理学会第79回全国大会2D-062017-03-1688
詳細岡田一晃,廣井慧,河口信夫BLEスタンプラリーの展示観覧行動への効果に関する研究情報処理学会第79回全国大会2ZF-092017-03-1655
詳細今井瞳, 廣井慧, 河口信夫バスロケーションデータを用いた運行状況の分析・可視化手法情報処理学会第79回全国大会1V-092017-03-16280
詳細嶋田光佑,廣井慧,梶克彦,河口信夫空間認識能力計測のためのスマートフォンVRシステムの構築情報処理学会第79回全国大会2S-092017-03-16219
詳細河口信夫IoTと時空間ビッグデータの活用第4回 InfoEver研究会2017-01-27
詳細武島 知勲, 梶 克彦, 廣井 慧, 河口 信夫, 神山 剛, 太田 賢, 稲村 浩通路に設置した回転する磁石による歩行者の通過検出手法情報処理学会論文誌Vol.58, No.143562017-01-15
詳細村田 雄哉, 梶 克彦, 廣井 慧, 河口 信夫, 神山 剛, 太田 賢, 稲村 浩歩行時の磁気センシングデータを利用した屋内位置推定手法情報処理学会論文誌Vol.58, No.157672017-01-15
詳細河口信夫IoT / AI / ビッグデータと時空間情報処理三菱電機2016-12-19
詳細Nobuo KawaguchiLandmark-Conscious Pedestrian Navigation: Issues around Voice Guidance for Indoor Navigation1st Asia Pacific Indoor Positioning and Navigation Workshop2016-12-15
詳細河口信夫HMHSコンソーシアム 研究戦略紹介HMHSコンソーシアム設立記念シンポジウム2016-12-09
詳細蔵田 武志, 一刈 良介(産総研), 明官 達郎(筑波大), 霜村 瞭, 興梠 正克(産総研),梶 克彦(愛知工大),河口 信夫(名大)現場のラボ化のためのPDRと物流PDRチャレンジHCGシンポジウム20162016-12-07
詳細浦野 健太, 廣井 慧, 河口 信夫配布型BLEタグを用いたIoT位置トラッキングシステムの構築 -タンデムBLEスキャナを用いた人流計測に関する基礎的検討-HCGシンポジウム201656602016-12-07893
詳細河口信夫IoTとAIの最新状況と時空間ビッグデータの利活用メイテツコム講演会2016-12-05