Nobuo Kawaguchi : Research Activities

河口研究室 研究成果

河口研の研究成果です。資料をダウンロードして利用する場合、河口までご連絡いただけると幸いです。
連絡先 : kawaguti[at]nagoya-u.jp

総レコード数:873
発表・掲載日順 ダウンロード数順
著者タイトル掲載誌等VolNo.等ページfromページto発表・掲載日DL数
詳細片山晋、市川直人、河口信夫、髙橋愛海、中澤仁、米澤拓郎、杉本なおみ社会的孤立・孤独の解消・予防に向けた大規模言語モデルを 用いた体組成データに基づく地域活動団体推薦システムの構築日本ヘルスコミュニケーション学会誌2026-04-0111
詳細Kaiya Shimura, Kazuma Kano, Tahera Hossain, Shin Katayama, Kenta Urano, Shun Taguchi, Hideki Deguchi, Hiroyuki Sakai, Takuro Yonezawa, Nobuo Kawaguchi, Real-time Activity-Aware Video Streaming While Preserving PrivacyUbiComp / ISWC 2025 Posters & Demos2025-10-1011
詳細筒井秀斗, 渡辺圭貴, 浦野健太, 米澤拓郎, 河口信夫遠隔ロボットアームシステムにおける動作特徴に基づく可変制御日本バーチャルリアリティ学会大会2025-09-169
詳細Kisho Watanabe, Kazuma Kano, Tahera Hossain, Shin Katayama, Kenta Urano, Takuro Yonezawa, Nobuo KawaguchiSmartphone-Based Activity Recognition in a Logistics Warehouse Using Self-supervised Representation LearningHASCA20252025-08-05
詳細Nobuo KawaguchiDigitization and Visualization for Smart Environment towards Digital Twin-driven OptimizationICSI2025 Plenary Talk2025-07-12
詳細Yoshiteru Nagata, Daiki Kohama, Yoshiki Watanabe, Shin Katayama, Kenta Urano, Takuro Yonezawa, Nobuo KawaguchiSemantiPack: An Efficient Real-World Data Compressor using Structural and Semantic MetadataIEEE Access131141591141782025-06-2710
詳細宇佐美 龍斗, 渡辺 圭貴, 志村 魁哉, 林田 望海, ジメネス フェリックス, 片山 晋, 浦野 健太, 米澤 拓郎, 河口 信夫GADAUI:VR180を用いたMRシステムに向けた視線適応型UI提示法マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO 2025) シンポジウム2025-06-2523
詳細Nobuo Kawaguchi, Yusuke Asai, Kazuma Kano, Kairi Takaki, Yuki Mori, Yuma Suzuki, KIsho Watanabe, Yuki Gushi, Shin Katayama, Kenta Urano and Takuro Yonezawa (Nagoya University, Japan); Shintaro Hashiguchi (TRUSCO NAKAYAMA Corporation, Japan)Digitization Methods for a Logistics Warehouse Towards Digital Twin-Driven OptimizationIEEE Smartcomp20251861932025-06-1712
詳細渡辺 主貴, 興野 悠太郎, 片山 晋, 浦野 健太, 米澤 拓郎, 河口 信夫グループテレプレゼンス環境における全方位インタラクションを可能にするロボットハンドシステムの提案情報処理学会論文誌「多様なリアリティを繋ぎ・創るモバイルコンピューティングと高度交通システム」9169292025-06-155
詳細林田 望海, 片山 晋, 浦野 健太, 米澤 拓郎, 河口 信夫Moving Pursuits:MR空間における視線を用いた遮蔽オブジェクトの選択手法情報処理学会論文誌「多様なリアリティを繋ぎ・創るモバイルコンピューティングと高度交通システム」9309402025-06-155
詳細渡邊企章,加納一馬 ,Tahera Hossain,片山晋,浦野健太,米澤拓郎,河口信夫動作特徴の表現学習を活用した スマートフォンによる倉庫内作業認識マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO 2025) シンポジウム2025-05-289
詳細鈴木優真, 髙木魁利, 浅井悠佑, 永田吉輝, 片山晋, 浦野健太, 米澤拓郎, 河口信夫深層学習を用いた作業員行動のモデル化による物流倉庫内 シミュレーション構築第115回MBL研究会2025-05-237
詳細森裕輝, 加納一馬, 浅井 悠佑, 片山晋, 浦野健太, 米澤拓郎, 河口信夫広角カメラの画像歪みを考慮した物流倉庫内マルチカメラトラッキング手法第115回MBL研究会2025-05-2326
詳細Daiki Kohama, Yoshiteru Nagata, Kazushige Yasutake, Shin Katayama, Kenta Urano, Takuro Yonezawa, Nobuo KawaguchiFixture-aware Panoramic Ceiling Image Synthesis using an Omnidirectional CameraIPSJ Journal of Information ProcessingVol.332452582025-03-1535
詳細筒井秀斗, 渡邉企章, 宇佐美龍斗, 具志祐希, 渡辺圭貴, 林田望海, 志村魁哉, 浦野健太, 米澤拓郎, 河口信夫VR180 遠隔ロボットアームシステムにおける操作支援のための情報提示手法の検討第85回UBI研究会2025-02-2863
詳細Yuki Mori, Yusuke Asai, Keisuke Higashiura, Shin Katayama, Kenta Urano, Takuro Yonezawa, Nobuo KawaguchiEfficient Edge AI based Annotation and Detection Framework for Logistics WarehousesIEEE Consumer Communications & Networking Conference 2025142025-01-1164
詳細河口信夫Society5.0時代のデジタルツイン活用第38回光通信システムシンポジウム2024-12-19
詳細Pornpawee Thongkhome, Takuro Yonezawa, Nobuo KawaguchiPerformance Evaluation of KNIME Low Code Platform in Deep Learning Study and Optimal Hyperparameter Tuning2024 IEEE Region 10 Conference (TENCON)137313762024-12-0423
詳細田村直樹, 寺島青, 庄子和之, 片山晋, 浦野健太, 米澤拓郎, 河口信夫共通潜在空間を介した多様な都市データのクロスモーダル分析手法第84回UBI研究会2024-11-1820
詳細志村魁哉, 加納一馬, Tahera Hossain, 片山晋, 浦野健太, 米澤拓郎, 河口信夫EngagedSync : MR 共有空間内ユーザの相互状況理解向上 のための適応的な周辺環境情報抽出・転送システム第84回UBI研究会2024-11-1842